イオン

スターバックス,本日ReOPEN(還暦まであと291日)

リニューアル準備で長らく休業していたスターバックスが,ついに営業再開しました!イオンモール東浦の1階,ウォーキングコースのスタート地点,0番標識.ここにあるスタバを横目に見て,みんな一歩目を踏み出すんです.この3週間ほど,ずっとシャッターに...
イオン

スターバックス,明日ReOPEN(還暦まであと292日)

イオンモール東浦のウォーキングコースのスタート地点,0番標識.そこはスターバックスのすぐ横です.8月末から約3週間,リニューアル準備でずっと休業中でした.negiはコースを7周するので,各ショップの前を7回通ることになります.どんなお店があ...
イオン

がらんと静かな平日イオン,歩くなら今!(還暦まであと293日)

平日のイオンモールはほんと歩きやすいです.週末はイベントでにぎわうセントラルコートも,ガランとしてちょっと寂しいくらい.なので「青色ケイトウ」を植えてみました.こんなに広い建物を空けておくのはもったいない!時間にゆとりがある人は,平日イオン...
ピクミン

青花確保こそカギ,イベントは段取り次第(還暦まであと294日)

お父さん以外はみんな,頭に「ちょこ乗りうさぎ」.毎週家族で参加しているウィークリーチャレンジ.クリアの際には記念ショットが撮られます.父の着ぐるみだけが浮いているので,そろそろ着替える時期かも.いつも花植えの方はだいたい火曜には終わるのに,...
ピクミン

月餅コンプ祝い,新宿中村屋へ発注(還暦まであと295日)

ついに出た!「月餅」デコピクミンの赤!これで全色コンプです.いや〜長かった.コンプしたらリアル月餅を食べようと前から決めていました.せっかくなら老舗の「新宿中村屋」でしょう.昔,毎週のように東京へ車で通っていた頃,新宿駅東口の紀伊國屋書店に...
イオン

広がる田んぼの先に,イオンモール東浦(還暦まであと296日)

愛知県知多郡東浦町は,これぞ田舎って感じの街です.名古屋みたいな中途半端な田舎ではなく,潔いくらいに田舎.普段平日は仕事前に歩くので,動線はとにかく最短ルート.屋上駐車場のモール入り口エスカレーターに一番近い場所に停めて,すぐにウォーキング...
テクノロジー

黒と黒,無印 iPhone 17とちょこ乗りうさぎ(還暦まであと297日)

Airにも惹かれたけど,最終的に無印 iPhone 17 を予約しました.一昨日の12日(金)21:00.予約開始に合わせてスタンバイしたんですが……全然つながらない!しばらく休憩して,22:00すぎに再チャレンジ.ようやくつながって,一番...
ピクミン

ピクミンがサクサク抜ける日――コミュニティ・デイ(還暦まであと298日)

今日はピクミンブルームのコミュニティ・デイ.街中のビッグフラワーは「ケイトウ」だらけです.ただし,赤と黄色ばっかり(笑)「青はないんかい!」(心の声)しっかり10,000歩あるいて,無事にバッジもゲット.今回のは赤いケイトウバッジでした.3...
イオン

これって罰ゲーム?大高イオンの見つからない6番標識(還暦まであと299日)

名古屋は田舎です.だから,イオンモールがいくつもあります.東京23区内にはひとつもありません.その中で,名古屋市緑区にある「イオンモール大高」は,negiの家から一番近い名古屋市内のイオンモール.同じ知多半島内の「イオンモール常滑」へ行くよ...
テクノロジー

「習慣は66日で身につく」——そのフレーズ,実は誤解だらけです(還暦まであと300日)

「なんとまあ,いい加減な引用の多いことよ」7月8日,59歳の誕生日に始めたこのブログも,今日で66日目.毎晩その日の原稿をアップして寝るのが,すっかり日課になってきました.世の中には「継続」をテーマにした本が山ほどあります.それだけ続かない...