小回り→階段→小回り→階段…イオンモール新瑞橋を30回転(還暦まであと308日)

名古屋は田舎です.だから,イオンモールがいくつもあります.
東京23区内にはひとつもありません.

というわけで,名古屋市南区の「イオンモール新瑞橋」へ行ってきました.
新瑞橋は「あらたまばし」と読みます.

まずびっくりしたのは,メイン入口前の巨大な駐「輪」場.

普通ここは平面駐車場の一等席で,食品売場が近いから常時満車が当たり前.
その貴重なスペースが,ここ新瑞橋店では自転車に割り当てられていました.
地元の足はやっぱりチャリなんでしょうね.

さて,あらたまのウォーキングコースはとにかく短い.
820mしかありません.

1〜3階を使うのに総距離が1kmにも満たないので,各フロアをちょこちょこ小回りすることになります.

上下の移動は階段指定.
階段派のnegiとしては歓迎ですが,いかんせん距離が短すぎます.

1日の目安を8,000mにしているので,ここだと10周必要=小回り30回!
小さく回って階段,小さく回って階段…の繰り返しです.

ピクミンブルーム勢としては,これはちょっと困ります.

上下動はしているものの同じ場所をぐるぐる回ることになるので,花植えが進みにくいんです.
実際,思ったように植わらなかったです.

その点,イオンモール豊川クラスになると1周2,270m.階をまたいで同じ位置に戻るころには十分時間が経っていて,しっかり植わります.

コースは専門店街だけで回すのではなく,食品・衣料側にも少し食い込む設計だとありがたいかも.
三重県のイオンでそんな作りのコースを歩いたことがあります.

まあでも,たまには新瑞橋みたいな変化球コースも刺激があって楽しいですね.

ありがとう,イオンモール新瑞橋!
今何周目なのか,指を折りながら歩いたよ.

■本日の記録
・イオンモール新瑞橋
・820mコース × 10周
 (所要時間:1時間37分25秒)
・22,723歩
 (イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
 Lv90 累計歩数:6,532,909歩