イオン 広がる田んぼの先に,イオンモール東浦(還暦まであと296日) 愛知県知多郡東浦町は,これぞ田舎って感じの街です.名古屋みたいな中途半端な田舎ではなく,潔いくらいに田舎.普段平日は仕事前に歩くので,動線はとにかく最短ルート.屋上駐車場のモール入り口エスカレーターに一番近い場所に停めて,すぐにウォーキング... 2025.09.15 イオン
イオン これって罰ゲーム?大高イオンの見つからない6番標識(還暦まであと299日) 名古屋は田舎です.だから,イオンモールがいくつもあります.東京23区内にはひとつもありません.その中で,名古屋市緑区にある「イオンモール大高」は,negiの家から一番近い名古屋市内のイオンモール.同じ知多半島内の「イオンモール常滑」へ行くよ... 2025.09.12 イオン
イオン 国道366号,とんかつ2号(還暦まであと304日) 日曜日は余裕があります.いきなりモールに入らず,ちょっと外も歩いてみました.イオンモール東浦の前を通る「国道366号」は,わが街のメイン道路です.3桁の国道ってところが,なんともローカル感あっていいですよね.名古屋みたいに田舎のくせに都会ぶ... 2025.09.07 イオン
イオン 秋空に映えるピンク看板と次男の裏切りTシャツ(還暦まであと305日) 台風が過ぎて,空気が少し変わった気がします.特に朝は久しぶりに「暑くない!」と感じて快適でした.気分よくイオンモール東浦へ.今日は土曜日なので,屋上ではなく少し離れた南側の駐車場に車を停めました.モールまで歩く途中で見上げた空がとても綺麗で... 2025.09.06 イオン
イオン 小回り→階段→小回り→階段…イオンモール新瑞橋を30回転(還暦まであと308日) 名古屋は田舎です.だから,イオンモールがいくつもあります.東京23区内にはひとつもありません.というわけで,名古屋市南区の「イオンモール新瑞橋」へ行ってきました.新瑞橋は「あらたまばし」と読みます.まずびっくりしたのは,メイン入口前の巨大な... 2025.09.03 イオン
イオン 40℃の災害級暑さ.それでも屋上は満車(還暦まであと312日) 8/30(土)〜31(日)の名古屋の予想最高気温は40℃.ニュースでは「災害級暑さ」と報じています.各地でも体温超えが続いています.実際,外に出てみると,暑いというより「痛い」です.とてもあと2日で秋になるとは思えません.さて,きょうは30... 2025.08.30 イオン
イオン 細長~い直線コース,イオンモール常滑で往復ウォーク(還暦まであと313日) 知多半島にはイオンモールが2つあります.1つはもちろん東浦イオン.negiのホームです.もう1つは常滑市のイオンモール常滑.中部国際空港(セントレア)の対岸にあります.あ,「常滑」は「とこなめ」と読みます.窯業が盛んで,粘土層の床(地盤)が... 2025.08.29 イオン
イオン キムチデコピクミンと石焼ビビンバ(還暦まであと314日) キムチのデコピクミン,ついにゲットしました.近所の韓国料理店の前を通るたびに探知機を使っていたんですが,なかなか出会えず…てっきり複数いるのかと思ったら一体だけだったんですね.negiは石焼ビビンバが大好きです.イオンモール東浦のフードコー... 2025.08.28 イオン
イオン 屋上駐車場ガラガラ(還暦まであと315日) 各地で猛暑日が続いていますね.報道によると,東京都心では今日で10日続けて35℃以上となり,最長記録を塗り替えたとのこと.negiはイオンに歩きに行くとき,車はいつも屋上駐車場に停めます.イオンモール東浦は1・2階が店舗,3階と屋上が駐車場... 2025.08.27 イオン
イオン 幸せの沸点を下げる(還暦まであと317日) 月曜の朝,開店直後のイオンモール東浦.子連れの家族が多くて,「ああ,まだ夏休みなんだな」と実感します.毎月「5」のつく日は,モール内を1,000歩以上歩いた人に,メガスポーツさんが日用品をプレゼントしてくれるんです.negiはいつも7周する... 2025.08.25 イオン