イオン

イオン

40℃の災害級暑さ.それでも屋上は満車(還暦まであと312日)

8/30(土)〜31(日)の名古屋の予想最高気温は40℃.ニュースでは「災害級暑さ」と報じています.各地でも体温超えが続いています.実際,外に出てみると,暑いというより「痛い」です.とてもあと2日で秋になるとは思えません.さて,きょうは30...
イオン

細長~い直線コース,イオンモール常滑で往復ウォーク(還暦まであと313日)

知多半島にはイオンモールが2つあります.1つはもちろん東浦イオン.negiのホームです.もう1つは常滑市のイオンモール常滑.中部国際空港(セントレア)の対岸にあります.あ,「常滑」は「とこなめ」と読みます.窯業が盛んで,粘土層の床(地盤)が...
イオン

キムチデコピクミンと石焼ビビンバ(還暦まであと314日)

キムチのデコピクミン,ついにゲットしました.近所の韓国料理店の前を通るたびに探知機を使っていたんですが,なかなか出会えず…てっきり複数いるのかと思ったら一体だけだったんですね.negiは石焼ビビンバが大好きです.イオンモール東浦のフードコー...
イオン

屋上駐車場ガラガラ(還暦まであと315日)

各地で猛暑日が続いていますね.報道によると,東京都心では今日で10日続けて35℃以上となり,最長記録を塗り替えたとのこと.negiはイオンに歩きに行くとき,車はいつも屋上駐車場に停めます.イオンモール東浦は1・2階が店舗,3階と屋上が駐車場...
イオン

幸せの沸点を下げる(還暦まであと317日)

月曜の朝,開店直後のイオンモール東浦.子連れの家族が多くて,「ああ,まだ夏休みなんだな」と実感します.毎月「5」のつく日は,モール内を1,000歩以上歩いた人に,メガスポーツさんが日用品をプレゼントしてくれるんです.negiはいつも7周する...
イオン

わが家の朝は「どうまい」から(還暦まであと324日)

「どうまいソフトヨーグルト」という田原産のヨーグルトが,negi家の定番になっています.田原市は渥美半島にあります.というか,渥美半島=田原市そのものなんですよね.一方で私の住む知多半島は5市5町で構成されていて,東浦町はそのひとつです.県...
イオン

東三河満喫デー!フォレストアドベンチャー新城&イオン豊川(還暦まであと327日)

2025.8.7のブログで「フォレストアドベンチャー」なるものを紹介しました.イオンモール東浦に特設されていた出張版で,ちびっこたちが楽しそうに遊んでいるのを見て,「これは本物にも行ってみたい!」となり,negi家で挑戦してきました.行った...
イオン

4階→1階を何度も往復!?熱田イオンのクセ強コース初体験(還暦まであと328日)

イオンモール熱田は,名古屋市内のショッピングセンターの中で最古だそうです.関東在住の方や愛知県外の人は知らない方も多いかもしれませんが,「熱田神宮」という神社が名古屋市南部の熱田区にあります.熱田イオンも同じ熱田区に位置しています.今回初め...
イオン

イオン各務原で初コース探検!(還暦まであと330日)

今日は初めてのコースに挑戦!岐阜県各務原(かかみがはら)市の「イオンモール各務原インター」へ遠征してきました.3階まである岐阜県最大の店舗ですが,ウォーキングコースは1階と2階を使う設定.フロア移動はエスカレーター指定です.そして,このエス...
イオン

C賞ゲットの夢,秒で散る(還暦まであと332日)

宝くじって,当たるかどうかよりも「発表までのワクワク」が楽しかったりしますよね.イオンに入ったらまずアプリを立ち上げるのが日課のnegi.7月下旬から,ウォーキングのたびにスタンプが1個ずつ増えていて,気づけば22個もたまってました.「これ...