
「名古屋から来ました」??
ピクミンブルームを旅行先でやるのって楽しいんですよね.普段ゲットできないポストカードが手に入ったりして.
で,「どこから来たの?」と聞かれることもあります.
でも,知多半島民なのに「名古屋から」って答える人,結構多いんです.
たぶん一宮や豊田の人でも,同じように言っちゃうんでしょうね.
いやいや,自分の出身はちゃんと伝えましょうよ!
negiは胸を張って「愛知県の知多から来ました」と答えます.
昔,「ああ,四国の?」と返されて困惑したこともありました(実話)
いやそれ愛媛県ですから…お互いに失礼ですよね(笑)
確かに名古屋の方が通りはいいんでしょう.
でも,できるだけ自分の住んでるところに誇りを持って,正しく言いたいと思います.
そういえば子どもが小学生の頃,いきものがかりのコンサートに連れて行ったことがありました.
彼らは神奈川県の海老名市,厚木市の出身です.
リーダーの水野さんが「神奈川県をみんな横浜でひとくくりにしないで!」って言ってて会場が笑いに包まれました.
あの感覚,大事だと思うんです.
だから私も声を大にして言いたい.
「愛知県を全部,名古屋でひとくくりにしないで!」
おまけに知多地区の車はみんな名古屋ナンバーなんですよ.
東京で毎週のように運転してた頃,このナンバーのせいで…,車線変更しようとしても入れてもらえない,後ろから煽られる,もう散々でした.
やっぱり「知多ナンバー」の車に乗りたいなあ.あればだけど.
ありがとう,知多半島!
知名度が低くても「知多から来ました」と胸を張って答えるよ.
■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
(所要時間:1時間23分8秒)
・15,252歩
(イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
Lv89 累計歩数:6,403,567歩