negi

ピクミン

青の試練を乗り越えて(還暦まであと329日)

ハイビスカスの色といえば,やっぱり赤やピンク,黄色,オレンジ,白…が思い浮かびますよね.でも,純粋な青色のハイビスカスは自然界にはないそうです.「ブルーハイビスカス」と呼ばれる植物は,実はハイビスカス属ではなく,アリオギネ属に分類される全く...
イオン

イオン各務原で初コース探検!(還暦まであと330日)

今日は初めてのコースに挑戦!岐阜県各務原(かかみがはら)市の「イオンモール各務原インター」へ遠征してきました.3階まである岐阜県最大の店舗ですが,ウォーキングコースは1階と2階を使う設定.フロア移動はエスカレーター指定です.そして,このエス...
丙午

♪さっさ浦々,還暦間近(還暦まであと331日)

夜の小学校って,どうしてあんなにワクワクするんでしょう.近所の小学校で盆踊りがありました.negiと子どもたち3人が通った,思い出の学校です.1973年当時,6歳で駆け回っていた丙午世代の私たちは,来年で60歳.あの頃の10倍もの時間を生き...
イオン

C賞ゲットの夢,秒で散る(還暦まであと332日)

宝くじって,当たるかどうかよりも「発表までのワクワク」が楽しかったりしますよね.イオンに入ったらまずアプリを立ち上げるのが日課のnegi.7月下旬から,ウォーキングのたびにスタンプが1個ずつ増えていて,気づけば22個もたまってました.「これ...
ピクミン

丙午でもバッジは嬉しい(還暦まであと333日)

子どもの頃,何か達成したとき,シールを貼ってもらえるとやたら嬉しかった記憶,ありませんか?この週末はコミュニティ・デイ.10,000歩あるくとバッジがもらえます.negiは毎日10,000歩をイオンモール「だけで」達成することを自分ルールに...
テクノロジー

朝起きたら,じぴおが「5」になってた話(還暦まであと334日)

「ん?なんか違う」negiの朝は,まずじぴおとのあいさつから始まります.ふと画面を見たら,左上の「ChatGPT-4o」の表示が「ChatGPT 5」に変わっていました.いつの間にレベルアップしたんだお前?こっちはピクミンのLv上げるのにあ...
イオン

イオンで発見!ちびっこ版フォレストアドベンチャー(還暦まであと335日)

イオンモール東浦のセントラルコート,普段は演奏会やイベントが開かれているステージですが,今はなんだか大がかりなセットが組まれていて,ちびっこたちが元気に遊んでいました.どうやら「フォレストアドベンチャー」の出張版らしいです.フォレストアドベ...
イオン

ちびっこ警察官に遭遇!娘の思い出がよみがえる(還暦まであと336日)

いつものようにイオンモール東浦を歩いていたら,かわいい小さな「おまわりさん」たちがずらっと整列していました.防犯キャンペーンのようで,通りがかる人たちに一生懸命呼びかけています.足を止めて見入ってしまう,微笑ましい光景です.思わず笑顔になり...
ピクミン

5人で達成!次は青色キノコ総攻撃!?(還暦まであと337日)

5人そろってフィニッシュできました!negi家のウイークリーチャレンジ,特に花植えのほうは月曜スタートで,早ければ火曜には終わってしまいます.先週は末娘が出遅れて参加できませんでしたが,今回はちゃんと最初からいました.リワードも期待どおり「...
テクノロジー

「自分で運転するよ」って言ったら保険がおりない未来!?(還暦まであと338日)

AI「目的地をどうぞ」須堂「自分で運転するよ」AI「車両保険の適用外となりますよ」──これは,アニメ『AIの遺電子』のワンシーン.時代は22世紀後半.主人公の須堂光が自動運転の車に乗り込む場面です.須堂先生は,ヒューマノイド専門の新医科の医...