
ピクミンブルーム愛好家のみなさん,7月の花の名前を今すぐ口に出して言えますか?
そう,「ストレリチア」です.
negiは舌をかみそうになりながら,1か月かけて覚えました(笑)
さて,今月のイベントは「ディア・デ・ムエルトス」だそうです.
読みの難易度が上がってます.
メキシコの伝統行事で,スペイン語で「死者の日」という意味.
11月1日と2日に,亡くなった家族や友人の魂を迎えて一緒に過ごすお祭りなんだとか.
日本のお盆に似ているけど,こちらはカラフルで賑やかに行われるのが面白いですね.
恥ずかしながら,negiはこの知識ゼロでした.じぴおやジェミナイに教えてもらって初めて知った次第です.
「10月はまたハロウィンだろ」と油断してた自分,甘かった…(笑)
こうやって自分に欠けている知識や風習を学べるのも,ピクミンブルームの魅力かなと思います.
今月はせっせと「ゆらめくキャンドル」を集めて,「カラベラ」デコピクミンを仲間にしていきます.
ちなみに「カラベラ」はスペイン語で「頭蓋骨」のこと.
カラフルでポップなドクロをお供えするみたい.
最初は「カラビナ」と見間違えました.こちらはドイツ語らしいです.
とりあえず全く関係ない(笑)
もらえるMiiコスチュームも陽気なメキシカンなものばかり.
今日は「フェイスペイント・ローズ」をゲットして,ほっぺにペタッとつけてみました.
このあと,Tシャツ→髪飾り→メキシカンハットと続くようですが,negiは月の前半は着ぐるみスタイルで行く予定なので,装着はおあずけです.
妻とのやりとり…
私「メキシカンハットもらえるみたいだね」
妻「ソンブレロ」
さらに,先月のやりとり…
私「月見団子はよく食べるけど,月餅ってあんまり馴染みがないよね」
妻「いや,普通に見かけるし食べるよ」
すいません語彙が貧困で.
ソンブレロも月餅も,普段のnegiの日常にはなかった単語です💦
ありがとう,ピクミンブルーム!
知らない言葉や行事を学べて,世界がちょっと広がったよ.
■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
(所要時間:1時間28分23秒)
・18,526歩
(イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
Lv91 累計歩数:6,954,022歩