
愛知県知多郡東浦町は,これぞ田舎って感じの街です.
名古屋みたいな中途半端な田舎ではなく,潔いくらいに田舎.
普段平日は仕事前に歩くので,動線はとにかく最短ルート.
屋上駐車場のモール入り口エスカレーターに一番近い場所に停めて,すぐにウォーキングコースのスタート地点へ直行します.
これが完全にルーティンになってます.
でも今日月曜は「敬老の日」で3連休の最終日.
土日もたっぷり休めたので,心身ともに余裕あり.
いつもと違って少し遠い南側の平面駐車場に停めて,外を歩いてみました.
南に進んでイオンから遠ざかっていくと,目の前に広がるのは一面の田んぼ!
緑のじゅうたんに青空が広がって,その境目にそびえ立つわれらが「イオンモール東浦」.
遠くからでもピンクの看板がしっかり目に入ってきます.
まさにわが街のランドマークです.
これぞ郊外型ショッピングセンターのお手本って感じですね.
名古屋は地下鉄が発達していないせいか,やたら車移動が多い街です.
一家に一台どころか,一人一台の文化.都会では考えられません.
「8人乗りの車に空気を乗せて1人で走る」なんて光景もザラにあって,全然エコじゃないしスマートでもない.
三河のことをバカにするくせに,トヨタは名古屋の顔みたいに語るあたりもなんだか不思議です.
そんな大都市らしからぬ車社会のせいか,名古屋市内には微妙な規模のイオンモールが点々と存在します.
まあ,それを楽しみに時々出かけるのも悪くないかなって思っています.
ありがとう,わが街ひがしうら!
田んぼに囲まれたイオンモール東浦が大好きだよ.
■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
(所要時間:1時間28分11秒)
・14,859歩
(イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
Lv90 累計歩数:6,712,063歩