
日曜日は余裕があります.
いきなりモールに入らず,ちょっと外も歩いてみました.
イオンモール東浦の前を通る「国道366号」は,わが街のメイン道路です.
3桁の国道ってところが,なんともローカル感あっていいですよね.
名古屋みたいに田舎のくせに都会ぶってない.
ちゃんと田舎を自覚してる潔さがあると思います(笑).
この国道366号は,半田市から名古屋市緑区まで伸びていて,
知多半島の北部を境川やJR武豊線と並走しています.
改めて,イオン前の道を歩いてみると…
国道を挟んだ東側に「AOKI」の青い看板が目に入るじゃないですか.
昨日のブログで「青い看板といえば洋服の青山」と書いたんですけど,実際すぐ近くにAOKIがあったというオチ.
しかも,普段通勤で使う道なのに,車だと景色が流れて意外と覚えてないんですよね.
歩く速度だからこそ見えてくる景色ってあるんだなあと実感.
休日はこういう発見も楽しみたいです.
あ,歩道で立っていた黄ピクミンは,「とんかつ2号」です.
ありがとう,イオンモール東浦!
中も外もたっぷり楽しませてもらうよ.
■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
(所要時間:1時間25分40秒)
・14,055歩
(イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
Lv90 累計歩数:6,591,624歩