
スクランブル交差点のブログ,3連投です.
実は,イオンモール東浦の前にもスクランブル交差点があります.
昨日紹介した家の近所のスクランブル交差点よりは,交通量があります.
あくまで町内での比較です.渋谷と比べてはいけません(笑)
イオンモール東浦へ電車で行くとき,この交差点を必ず通ることになります.
イオンといえば,広い駐車場に車で家族連れで訪れるイメージですが,
実は,駅からのアクセスが良い店舗もあるのです.
先日紹介したイオンモール大高は,JR東海道本線「南大高駅」と直結.
一方,我らが東浦モールは公式サイトによると…
JR武豊線「緒川駅」降りてすぐ!!
「直結」とは書かれていないのがミソです(笑)
駅からは,別館「エンジョイライフ館」(写真中央)を通り,
スクランブル交差点を渡ってメインモールにたどり着きます.
横断歩道の全景を撮りたくて,人通りが切れたタイミングで撮影しましたが,
実際は結構な人が行き来しています.
くどいようですが,渋谷と比べてはいけません.
帰りは本館を出てスクランブル交差点を渡り,エンジョイライフ館へ.
館内通路を通って駅のロータリーに至ります.
この流れ,東京に住んでいたときの地下鉄,
東京メトロの「地上乗り換え」を思い出しました.
改札を出て,「地上を歩くんかい!」みたいな(笑)
微妙なアクセスも,慣れると味わい深い東浦店の魅力.
ありがとう,東浦イオン!
…実際,車でしか行かんけど.
■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
(所要時間:1時間20分58秒)
・14,662歩
(イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
Lv87 累計歩数:5,844,980歩