薄さは正義,iPhoneに「Air」登場(還暦まであと301日)

「“17”はつかないんだ」

今日未明,Appleが新製品を発表しました.
今回出てきたのは「iPhone Air」.
名前のとおり“17”は付かず,新しいラインとして登場です.
厚さ5.64mm,過去最薄という触れ込みです.

negiはiPhone 4からほぼ毎年のように買い替えています.

「いいものを長く使う」ってポリシーに反する気もするけど,仕事道具の電子機器は最新にしておく方が安心,生産性も上がります.
MacBook AirもM4チップの最新モデルを使っています.

Apple製品はリセールが強いから,フリマやオークションでも安定して売れるんですよね.
だから短いスパンで買い替えても大きな負担にならない.
それに,定期的に環境をクリーンにリセットできるのも安心ポイントです.

negiはMacBookもiPadもずっと「Air」派.

特に,2008年,初代MacBook Airが登場したときの印象は鮮烈でした.
スティーブ・ジョブズがドヤ顔で紙封筒からそれを取り出したときの様子は忘れられません.

即,購入しましたね.
実際,手にとってみたとき,USBの差し込み口に蓋があって,デザインに対する異様なまでのこだわりを感じました.

薄くて軽いと気軽に「ちょっと持ち出してみようかな」って思えるんですよね.
どこにでも連れ出したくなるんです.

もっとさかのぼれば,ソニーのVAIO 505シリーズも愛機でした.
1997年の初代からずっと使っていて,これも薄さと軽さに全振りした名機でした.

さて,今回のiPhone の「Air」も初代モデルということになるのでしょうか.
正直,めちゃ欲しいです.

でも冷静に見ると,iPhone Air(165g)は昔使ってたiPhone 12(162g)よりちょい重いんですよね.
もちろん,薄さは過去最強なんだけど…….

値段も決して安くはないから,予定どおり無印「iPhone 17」にするか,初代「iPhone Air」にするか,ここは悩みどころですね.

ありがとう,Apple!
初代iPhone Airの薄さには,羽ピクミンもびっくりだよ.

■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
 (所要時間:1時間30分1秒)
・13,043歩
 (イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
 Lv90 累計歩数:6,635,804歩