AIも揺れた渥美半島論争.豊橋は属する?属さない?(還暦まであと320日)

数日前のブログで田原産のどうまいヨーグルトの記事を書きました.

そのとき,negiはこう書いたんです.

「田原市は渥美半島にあります.というか,渥美半島=田原市そのものなんですよね」

このくだり,実はGemini(ジェミナイ)2.5に聞いた結果をもとに書いてました.

ところが今朝,別の渥美産ヨーグルト「渥美半島プレーンヨーグルト」のパッケージを見てビックリ.
そこにはこう書かれていたんです.

「渥美半島は,加工地(愛知県豊橋市)がある半島名です」

えっ? 豊橋って渥美半島に入るの??

さっそくもう一度Geminiに相談.するとこう答えました.
「いいえ,豊橋市は渥美半島に属しません.
豊橋市は渥美半島を構成する田原市と接していますが,豊橋市自体は付け根に位置します」

でも今度はじぴお(ChatGPT 5)に聞いてみると「豊橋の一部は渥美半島に含まれる」とのこと.

その答えをGeminiに伝えると,あっさり方向転換.
「ご指摘の通りです.以前の説明は不正確でした.豊橋市の一部は渥美半島に属します」

Wikipediaや愛知県の観光サイトを見ても,確かにそう書いてあるらしいので,これが一般的な見解なんでしょうね.

そしてnegiの頭に新たな疑問が浮上.
「じゃあ,名古屋市の一部は知多半島に入るのか?」

……この話は明日のブログにつづく.

ありがとう,渥美半島ヨーグルト!
ちょっと東三河の地理に詳しくなったよ.

■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
 (所要時間:1時間28分17秒)
・15,603歩
 (イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
 Lv89 累計歩数:6,345,410歩