屋上駐車場ガラガラ(還暦まであと315日)

各地で猛暑日が続いていますね.
報道によると,東京都心では今日で10日続けて35℃以上となり,最長記録を塗り替えたとのこと.

negiはイオンに歩きに行くとき,車はいつも屋上駐車場に停めます.
イオンモール東浦は1・2階が店舗,3階と屋上が駐車場というつくり.

ところがこの暑さのせいか,今日の屋上は車が全然見当たりません.
開店後1時間以上経っているのにこの光景は珍しくて,思わず写真を撮ってしまいました.

ちなみにこの屋上駐車場,土日になると逆に満車で右往左往が日常茶飯事.
ギャップがすご過ぎます.

イオンモールは典型的な「郊外型ショッピングモール」です.
車での来店を前提に,大規模な駐車場を備えています.

Wikipediaによると,イオンモール東浦の駐車台数は約4,600台.
キャパは十分あるはずなのに,それでも土日は混み合います.

イオンモールがあるということは「田舎」の証とも言えます.

実際,東浦イオンを南側から眺めると,一面の田んぼの奥にピンクの看板という風景.
町民として,この景色はわりとお気に入りです.

そして,名古屋も田舎ですから,イオンモールがいくつもあります.
すでにブログでも触れたイオンモール大高は3,200台,熱田は3,700台を収容できます.

対して東京23区内にはイオンモールはひとつもありません.

やや規模の小さいイオンスタイルならあります.

半年くらい前,お台場に行った帰りに「イオンスタイル品川シーサイド」に寄りました.
4〜8階に立体駐車場があるのですが,970台しか停められません.
狭めで停めづらかった記憶があります.
イオンモールではないので,ウォーキングコースはありません.

ありがとう,東浦イオン!
車が停めやすい広々駐車場,感謝だよ.

■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
 (所要時間:1時間24分24秒)
・14,053歩
 (イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
 Lv89 累計歩数:6,417,620歩