negi

丙午

中森明菜さん,還暦バースデーイベント(還暦まであと356日)

「ついこの間まで16歳だったのに」歌手・中森明菜さんが還暦を迎え,バースデーイベントを行ったというニュースを数日前に見ました.一つ年上の1965年生まれだったのですね.彼女がデビューしたのは1982年,16歳のとき.デビュー曲「スローモーシ...
イオン

イオンモール大高へ遠征(還暦まであと357日)

愛知県名古屋市緑区にある「イオンモール大高」を歩いてきました.今日は天気が非常に不安定でした.写真のように真っ黒な雨雲がかかっていながら,雲の切れ間からは強い日差しが照りつけ,同時に雨も降っているという状況.外歩きにはなかなか厳しい天気です...
ピクミン

アロハシャツ着たことない(還暦まであと358日)

「ビーチリゾート」イベントのリワード「南国気分のアロハシャツ・黄」をゲットしました.さて,リアルでは,生まれて59年と1週間,たぶんアロハシャツを着たことは1回もないかと思います.日本の和服が起源というアロハシャツは,日本人移民たちによって...
ピクミン

サーフボードピクミンのお題クリアしました(還暦まであと359日)

「サーフボードのキーホルダー」デコピクミンのイベントチャレンジのお題を,すべてクリアしました.毎月だいたい半ば頃に1周目をクリアし,月末に2周目がクリアできるかどうかというペースが,お約束のようになっています.7月も,ほぼその通りでした.今...
イオン

イオンモール東浦はどこにある(還暦まであと360日)

愛知県には,2つの半島があります.名古屋市から南に伸びた知多半島と,豊橋市から西に突き出した渥美半島です.タテが知多半島,ヨコが渥美半島,この2つが「蟹のツメ」のように三河湾を挟んでいます.わがホームグラウンド・イオンモール東浦は,知多半島...
ピクミン

ピクミンLv87になりました(還暦まであと361日)

今日はコミュニティ・デイです.不足気味の「ストレリチア」をビッグフラワーから集めるために,せっせと歩きました.巨大キノコが出現する日なので,それを待つのですが,いつも判断に迷います.出ないなーと思って早めに見切りをつけ,普通のキノコに向かう...
丙午

丙午の年,1966年に生まれて(還暦まであと362日)

「丙午の年には火災が多い」「丙午生まれの女性は気性が激しく,夫の命を縮める」江戸時代あたりから伝えられてきたこうした迷信のせいで,1966年(昭和41年)生まれの人口は,他の年に比べて明らかに少ないです.統計によると,この年の出生数は約13...
ピクミン

なぜ,ピクミンと歩くのか(還暦まであと363日)

ピクミンブルームを始めて,1年と数ヶ月になります.もともとスマホの位置情報ゲームにはあまり関心がなく,スマホを凝視しながら歩いている人を見ると,「もっと景色を楽しめばいいのに」と思っていました.家族の中でピクミンをやり始めたのは,子どもたち...
イオン

なぜ,イオンを歩くのか(還暦まであと364日)

外を歩くのは,とても気持ちがいいものです.ただ,天候に左右されるのが難点です.ウォーキングを毎日のルーティンに組み込もうと考えたとき,この「天候」は意外と厄介な壁になります.どんなに土砂降りでも外をウォーキングしている人を見かけると,「すご...
丙午

59歳,はじまりの一歩(還暦まであと365日)

本日,59歳の誕生日を迎えました.これを機に,これから1年間,毎日どこかのイオンモールのウォーキングコースを1万歩歩くことを継続しようと決意しました.還暦を過ぎても楽しく日々を過ごすために,まず何よりも「健康」を最優先にしたいと思っています...