ピクミン 巨大キノコには出会えずとも…マリーゴールドバッジはゲット!(還暦まであと263日) 今日はコミュニティ・ディ.10,000歩あるけばバッジがもらえる特別な日です.土曜日でにぎわうイオンモール東浦を,忍者のようにスルスルと歩き抜けて,「マリーゴールドバッジ」をゲットしてきました.今月の花はマリーゴールド.花植えでちょっと苦戦... 2025.10.18 ピクミン
丙午 懐かしの「中一コース」(還暦まであと264日) イオンモール東浦の「昭和レトロ展」,ネタは尽きません.別の一画には,当時の学習雑誌の販売促進パネルが展示されていました.学研の「中一コース」はピンクレディが,旺文社の「中一時代」は王貞治さんが起用されていました.飾ってあったのは等身大パネル... 2025.10.17 丙午
丙午 丙午18歳,ノーヘルで原付かっとばした昭和の日(還暦まであと265日) イオンモール東浦の「昭和レトロ展」,まだやってます.今の若い人だと,スクーターに乗る大原麗子さんの姿にちょっと違和感を覚えるかも.そうです,当時は原付にヘルメットは必要なかったんですよね.このホンダのスクーターの宣伝でも,ヘルメットなしで風... 2025.10.16 丙午
ピクミン 「カラベラのフェイスペイント・オレンジ」をゲット!まるで着ぐるみのフタ?(還暦まであと266日) 今日は5のつく日.イオンモールアプリを立ち上げ1,000歩あるくと,メガスポーツさんからトイペがもらえる日です.5分遅れの10:05に行ったら,すでに終了……最近は争奪戦が激しいなあ.開店ダッシュ組,恐るべし.さて,ピクミンブルームでは「デ... 2025.10.15 ピクミン
イオン 本屋も万博ロス(還暦まであと267日) 「えっ,ごっそりなくなってる!」いつも歩いているイオンモール東浦.2階の未来屋書店には,通路からも見える場所に大阪万博の本がずらっと並んでいました.それが今日行ったら……ほぼ消えてる!残っていたのはミャクミャクの絵本だけでした.まぁ,そりゃ... 2025.10.14 イオン
テクノロジー 大阪万博閉幕,ミャクミャクはいつまでも(還暦まであと268日) 万博が終わりました.夜のニュースでは,フィナーレを飾る花火の映像が流れていました.大屋根リングの上では,来場者が名残惜しそうにしている姿が映っていて,ちょっとジーンときます.私と妻は5月に,子供たちは終わり頃にかけこみで,negi家全員が行... 2025.10.13 テクノロジー
ピクミン 「祝祭のソンブレロ・デ・チャロ」をゲット!(還暦まであと269日) やっぱり「ソンブレロ」でした.ピクミンブルームの「ディア・デ・ムエルトス」イベント,4つめのリワードをゲットしました.前に「今月は何をもらえるんだろう」って一覧を眺めていたとき,「メキシカン・ハットもあるんだね」と妻に話したら,「ソンブレロ... 2025.10.12 ピクミン
ピクミン ピクミンLv92にレベルアップ,次男は大阪万博へ(還暦まであと270日) ピクミンブルーム,レベルアップの記録です. Lv91 2025.9.21達成 花91,000本 30万歩 Lv92 累計710万歩 2025.10.11達成 花... 2025.10.11 ピクミン
丙午 ひがしうら昭和レトロ展でタイムスリップ(還暦まであと271日) イオンモール東浦のセントラルコートでは,今日から「昭和レトロ展」が始まりました.昭和41年丙午生まれの私たちにとっては,懐かしいものばかりです.松田聖子さん,たのきんトリオ,アース渦巻き.駄菓子屋の雰囲気も見事に再現されています.つい見入っ... 2025.10.10 丙午
ピクミン カラベラピクミン全種コンプ!ドクロなのに陽気な7人衆(還暦まであと272日) 「カラベラ」デコピクミン,全7種類そろいました.ラストは青ピクミン.今日,無事にゲットです.先月の「月餅」デコピクミンをコンプリートしたのは9月16日だったので,今月はかなり早いペース.うれしいです.とはいえ,総おしごと力はまだ5,000ち... 2025.10.09 ピクミン