なぜ,イオンを歩くのか(還暦まであと364日)

外を歩くのは,とても気持ちがいいものです.
ただ,天候に左右されるのが難点です.

ウォーキングを毎日のルーティンに組み込もうと考えたとき,この「天候」は意外と厄介な壁になります.
どんなに土砂降りでも外をウォーキングしている人を見かけると,「すごいなあ」と感心しますが,自分にはとても真似できそうにありません.

そんなある日,地元のイオンモールに買い物に出かけた際,妻が「モール内にウォーキングコースがあるよ」と教えてくれました.
よく見ると,フロアには番号つきでコースが案内されており,要所要所にその表示があります.
それまで気にも留めていなかったのが不思議なくらいです.

思い返せば,子どもたちが小さかった頃,イオンの植樹活動に家族で参加させていただいたことがありました.
そのときから「地域と連携を大切にする,温かみのある企業」という印象を持っていましたが,こうして館内のコースを地域に開放して健康を支えてくれていることに,ますます好感が持てます.

TOPVALU商品,買います!(笑)

というわけで,これからは基本的に「イオンモール東浦」のウォーキングコースを歩かせてもらい,ときどき他の店舗にも“遠征”しようと考えています.

ちなみに東浦店は,少し前に屋上広告塔が塗り直されたようで,鮮やかなピンクに「AEON」のロゴが,夏の青空に映えてとても印象的です.まさに,わが街のランドマークです.

蒸し暑い日々が続きますが,空調の効いた涼しいコースを歩けることに感謝!
ありがとう,イオン!

■本日の記録
・イオンモール東浦
・1,132mコース × 7周
 (所要時間:1時間27分50秒)
・17,260歩
 (イオンウォーキング含む1日の合計)
・ピクミンブルーム進捗
 Lv86 累計歩数:5,667,771歩